■管理人コメント
アート引越しセンターは私も利用したことのある引越し社です。
アートは顧客満足度ランキング1位(※オリコン調べ)だそうで、確かにサービス内容はきっちりしていると思いました。靴の収納ボックスや食器の収納ボックスなど少しでも手間の省けるシステムがあるのも助かります。作業員の方もテキパキ動いてくれますし、短時間で引越が終了できました。
ただ、最初の見積の営業の方が他と比べたいと言っても粘って帰ってくれないのが少し気が重い点です。
引越し距離:愛知県→愛知県
料金:約40,000円
家族人数:2人
もくじ
アート引越しセンターの詳細まとめ
実際支払った料金の平均 | 約99,414円 >> 料金相場のグラフ |
口コミ評価 | ![]() |
---|---|---|---|
プラン | おまかせパック、学割、女性、シニアコース | 梱包材 | 有料、引取りは無料(回収は当日でなくてもOK) |
無料サービス | 手続き代行、家具移動、家具の拭き掃除、ご近所への挨拶品など | オプション | ピアノ、エアコン、乗用車輸送、一時預かり(長期保管)など |
支払方法 | 当日、現金orクレジットカード(三井住友VISA、JCB、アメックス) |
オススメ度
単身 | ![]() |
学生 | ![]() |
---|---|---|---|
女性 | ![]() |
シニア | ![]() |
アート引越しセンターの特徴
- あ
- 移転手続きの無料サービスがある(NHKへの手続きなど)
料金の相場・目安
引越しセンターを利用した方100人を対象に、料金に関するアンケートを独自に行ってみました。
その結果を『家族の人数別』と『引越し時期別』にまとめてみたので参考にしてください♪(アンケート実施場所:クラウドワークスにてアンケート調査)
他社との比較 - 家族人数別の平均
このグラフを見ると、全体的に他社より高い傾向があるみたいですね。
他社との比較 - 引越し時期別の平均
1~3月は引越し社の繁忙期といわれていますが、アート引越しセンターはこの1~3月の料金が高い傾向にあることが分かります。
利用者が多い人気の引越し社なので価格が吊り上がってしまうのかもしれませんね(;´・ω・)
料金プラン詳細
アート引越しセンターは
- おまかせパック
- 学割パック
- レディースパック
- シニアパック
の4つのコースに分かれていて、各コース3つの料金プランが選択できるようになっています。
つまり、レディースパックの中からハーフコース、学割パックの中からフルコースなど組み合わせて選べるということです。
基本コース 荷造り・荷ほどきは自分で。 |
ハーフコース 基本コースに荷造りをプラスしたもの。 |
フルコース すべてをおまかせするコース。 |
|
荷造り | 自分で作業 | ○ | ○ |
家具梱包 | ○ | ○ | ○ |
搬出 | ○ | ○ | ○ |
輸送 | ○ | ○ | ○ |
養生 | ○ | ○ | ○ |
搬入 | ○ | ○ | ○ |
セッティング | ○ | ○ | ○ |
荷ほどき・後片付け | 自分で作業 | 自分で作業 | ○ |
資材回収 | ○ | ○ | ○ |
どのコースが最適かは、見積り時に相談でOKです。
単身におすすめなのは?
アート引越しセンターには「単身パック」がないので、普通のコースから選ぶことになるのですが、こちらの家族人数別の比較グラフを見ても他社より高くなってしまうようです。
サービス・オプションについて
ピアノ・エアコンの搬送について
ピアノの移動・搬送 | 対応可○(調律サービスも有) |
エアコンの取り付け・取り外し | 対応可○(クリーニングサービス有) |
有料オプション
- ハウスクリーニング
- 地震による転倒防止対策サービス
- トランクルームサービス
- 車両搬送
- 航空機を利用したおまかせパックジェット便
など
アート引越しセンターの良い口コミ
料金 | 45,000円 | 家族人数 | 3人 | 時期 | 9月・平日 |
![]() 非常に作業員の迅速な行動に驚きました。自分達だったら1日かかるところを作業員さんは4時間ほどで終わったのでやはりプロだなっと思いました。またさやわかなお兄さんで接客も素晴らしかったのでまた利用したいなっと感じました。 |
料金 | 45,000円 | 家族人数 | 2人 | 時期 | 8月・休日 |
![]() 担当してくれた営業の人も値段交渉を頑張ってくれたし、引っ越し当日に来てくれたお兄さんたちも礼儀正しく、さわやかで感じがとても良かったです。また、丁寧で迅速な引っ越しをしてくれたので、とても満足しています。スムーズに引っ越しが進むように下準備をしていてくれたり、私たちがずっと座っていられるように、椅子を搬出時は最後に、搬入時は最初に運び出してくれてささやかな気遣いがありがたかったです。 |
料金 | 250,000円 | 家族人数 | 2人 | 時期 | 3月・平日 |
![]() 私が妊娠中で、臨月に入ってからの引っ越しだったので、大事を取って梱包もお任せのパックにしました。ただ、即決したことで少し割引はありましたが、あまり値切ったりしていません。ワンルームマンションから一戸建てへの引っ越しだったので、荷物はさほど多くなかったです。お任せでも、結局下着とかは自分で詰めたのが面倒でした。特に悪い対応はなかったです。 |
料金 | 230,000円 | 家族人数 | 1人 | 時期 | 3月・休日 |
![]() 単身での引っ越しでしたが、荷物が多かったので作業も大変だったのではと思いましたが手慣れた様子で運ばれていました。ただ、ものの扱いが粗雑な方もいたので、段ボールに必ず『割れ物』といったような中身がわかるようにするのが必要と思われます。 |
料金 | 50,000円 | 家族人数 | 2人 | 時期 | 3月・平日 |
![]() 寒暖の差が激しい地区への引っ越しで、吹雪の中の引っ越しでしたが、家具たちを丁寧に丁寧に扱ってくれました。特に婚礼箪笥は大きくばらさないと入らないとわかり、そのばらし方は流石と思わせる手際の良さでした。皆さん無駄のない動きとチームワークでプロのお仕事を見せて頂きました。 |
料金 | 70,000円 | 家族人数 | 3人 | 時期 | 7月・平日 |
![]() 予め処分してもらう粗大ごみを伝えておいたのですが、予定外に当日出た粗大ごみを無料で処分することを引き受けてくれたことは助かりました。朝から夕方までの引っ越し作業だったのですが、作業員の人の休憩が10時、12時、15時と3回ありちょっと多すぎるのではと思いました。 |
料金 | 58,000円 | 家族人数 | 1人 | 時期 | 10月・休日 |
![]() 値段が思ったより張らなかった。 |
料金 | 260,000円 | 家族人数 | 4人 | 時期 | 3月・休日 |
![]() 事前に記入しましたアンケート用紙の内容に沿って引越しの打ち合わせをおこないました。その内容からその会社の豊富な経験と取り組む姿勢を感じることができました。数日後に新品の段ボール箱とテープが届きました。 |
料金 | 200,000円 | 家族人数 | 2人 | 時期 | 4月・平日 |
![]() 訪問見積もとても丁寧で、荷物の種類ごとにガムテープの色がわけられていたり、無料の中古段ボールなど梱包材も他の会社より種類が多く、作業がしやすかったです。引越作業時も、新築住宅だというのもあるのかちゃんと養生して、住宅も家具も丁寧に作業してくれました。 |
アート引越しセンターの悪い口コミ
料金 | 50,000円 | 家族人数 | 4人 | 時期 | 8月・休日 |
![]() 営業の方(見積もりして頂いた方)、作業をしてくださった方はとても感じのよい印象をうけました。しかし、その印象におされ、もう少し安くなったのではないかと後悔しています。話ではもう少し荷物をはこんでもらえるように聞いていたけどそれよりは少なかったし、あと、『どんな人にきてもらいたいですか?』の質問にベテランの方と答えたものの若い方でした。会計のときに、必要な商品ですとのことで、結局安くなる前の値段の支払いでした。最後に購入しなければよかったのですが、はじめてのことばかりでどうすることもできず……人柄がよかっただけに残念な引っ越しに終わりました。 |
料金 | 98,000円 | 家族人数 | 3人 | 時期 | 3月・平日 |
![]() アート引越しセンターとサカイ引越しセンターに見積りをしてもらった。まずはサカイに来てもらい8万の見積りが出た。サカイは作業する人が社員のみが売りで、エアコン取り付け費用も含めこれ以上は下げれないと言われた。次にアート。作業は社員1人にバイトが2人。女性の社員を1人入れてくれるとのこと。営業マンはまだ不慣れな感じだったが、最初は7万、サカイの見積りを伝えたら、エアコンの取り付けも含め6万円になった。ただ契約をした後、エアコンのダクトが長くなるか大きくなるかで2千円アップになり悲しかった。引越し費用って、有って無いようなものだと思った。引越し会社を利用したのは初めてで、テキパキと作業してくれ、とても感心した。エレベーター無しのマンションの3階から、新居もマンション2階、通路も狭いが、スムーズに次々と運び出してくれた。事前にダンボールをもらったので、ある程度は梱包していたけど、とにかく早かった。それに無造作に入れず、丁寧に詰めてくれて、荷解きも楽だった。男性2人はバイトだけど、20代と30代くらいで、真面目に作業してくれ、どうしてバイトなんだろうと不思議に思った。ただダンボールの外に部屋の位置が書いてあるのに、東西南北を間違えている人がいたようで、新居の違う部屋に置いてあり、少しイラっとした。でも、何も壊れず無くさず、スピーディに作業してくれたので満足した。余談だが、1年後以前のマンションの隣人が引越しをしたがサカイで6万円だったそうな。うちより大型家具があったのに、何故だ? |
料金 | 35,000円 | 家族人数 | 1人 | 時期 | 5月・平日 |
![]() 昔に利用したときよりは従業員の態度もましになった感じはありました。 |
料金 | 210,000円 | 家族人数 | 3人 | 時期 | 3月・平日 |
![]() 静岡から埼玉までお願いしました。アパートで急で狭いちょっと錆びかけた外階段を上がった2階の部屋だったのですが、対応したのが私(母)と小さい子でしたので舐められたのでしょう。家具は家に入れるだけ。しかも一番上のチーフのような人が大学生くらいのバイトの子をずっと怒鳴っていて感じ悪かったです。チップを相場以上渡した途端態度が変わったのもちょっと疑問に感じました。子供はドラえもんのトラックだったので喜んでいましたが・・・。 |